SUPPORT
ニーダー BR-K006W について
FAQ
離島の場合、追加送料はかかりますか?
沖縄県、一部離島は追加送料が発生いたします。(特商法表示:https://brenc.jp/pages/tradelaw)場所によって追加送料が異なるため、ご注文後追加送料をご連絡させていただき、ご了承の上、商品を発送させていただきます。
製品の製造国はどこですか?
製造国は中国となります。企画・設計・試験・評価を本社(長野県)で行い、中国の協力工場で生産しています。
ライ麦の生地もこねることができますか?
ライ麦の生地は粘りがあるため、強力粉や中力粉を10%以上入れればニーダーでこねることができます。
運転音はどうですか?
運転音はとても静かですが、こねる音は運転音だけではなく生地の量や状態によって大きく変わりますのでご承知ください。
米粉の生地はこねることができますか?
米粉の生地についてはグルテン入りとグルテンなしで異なります。グルテン入りの米粉は、小麦粉と同じように使用することができます。グルテンなしの米粉は、レシピによってこねれるものとこねれないものがあります。
生地のテストをすることができますか?
デモ機(有料)をご用意しています。ご自身の生地で試すことができます。
https://brenc.jp/products/%E3%83%87%E3%83%A2%E6%A9%9F-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-br-k006w
製品仕様
品番 | BR-K006W |
---|---|
本体色 | ホワイト |
電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
定格消費電力 | 80W |
タイマー機能 | 最長99分まで設定可能 |
サイズ | 幅206×奥行240×高さ359[mm] |
質量 | 約6.0kg |
電源コード長 | 1.8m |
小麦粉量 | 200~600g |
回転範囲 | 約100~520[回転/分](5%刻みで設定可能) |
運転モード | マニュアル(手動運転)/オートモード(自動運転)最大7個までコースを登録可能 |
付属品 | 羽根L、羽根S、取扱説明書 |
安全装置 | 電源ヒューズ |
材質 |
|
