RECIPES

マーブル食パン

マーブル食パン

ココア生地を練り込んだ山型食パンのアレンジレシピ。
カットする場所によって少しずつ違う断面を楽しめます。一次発酵前に白生地とココア生地を合わせ、その後の工程は山型食パンと同じように進めます。

材料

作りたい分量を入力してください。

1.5斤(12×18×12㎝ 2592ml型使用)の粉量は380g

材料 ベーカーズパーセント 分量
強力粉 100% g
70% g
砂糖 6% g
1.6% g
無塩バター 6% g
スキムミルク 2.5% g
インスタントドライイースト 1.2% g
生地量 187.3% g
ココアペースト(マーブル食パン1.5斤分)
ココア 8.4g【3%】
お湯 11.2g【4%】
無塩バター 5.6g【2%】
※【 】内はココア生地量を100%としたときのベーカーズパーセント。
※1.5斤の場合、ココア生地量は280g。(白生地:ココア生地=3:2)

こね(羽根Lを使用)・一次発酵

  • 1

    こねる前にココアペーストを作る。ココアにお湯を加えてペースト状にし、無塩バターを加えて混ぜ、冷ましておく。

  • 2

    水以外の材料をニーダーの容器に入れる。タイマー【22分】、スピード【20%】に設定し、スピードダイヤルを押してスタートする。

  • 3

    1分以内を目安に水を少しずつ入れる。生地の状態を見ながらスピードを徐々に上げ、タイマー20分時点で(2分経過後)【75%】になるようにする。残り時間(20分間)は75%でこねる。こね上げ温度は28~30度が目安。

  • Point

    【こね時間の目安】
    1斤=20分(粉合わせ2分+こね18分)
    1.5斤=22分(粉合わせ2分+こね20分)
    2斤=25分(粉合わせ2分+こね23分)

  • 4

    容器から生地を取り出し、白生地:ココア生地=3:2になるようにココア生地を取り分ける(1.5斤の場合、ココア生地分は280g)。取り分けた生地にココアペーストを混ぜ込み、均一なココア生地になるまでこねる。

  • 5

    4のココア生地を3~4等分にする。白生地を手で軽く押して平らにし、生地の右側または左側にココア生地の一つをおき、半分に折りたたむ。再度軽く押して平らにし、同じように片側にココア生地をおき、半分に折りたたむ。これをココア生地すべてを折り込むまで繰り返す。最後に丸め直してボウルに入れる。

  • 6

    30度(湿度80%)の場所に60分おき、2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。

分割・丸め・ベンチタイム

  • 7

    生地をカードで2等分(1斤も2等分、2斤は3等分)して丸め、かたく絞ったぬれふきんをかける。

  • 8

    室温(20~25度)に20分おき、生地をゆるませる。

成形

  • 9

    生地を均一の厚さになるよう、めん棒で幅15㎝、縦20㎝の長方形にのばす。

  • 10

    左から中央に向かって折り、手のひらで軽くたたいて空気を抜く。右も同様に中央に向かって左からの生地と1㎝ほど重なるように折り、めん棒を転がして平らにする。

  • 11

    手前から生地をゆるめに巻き、巻き終わりをつまんでとじる。

  • 12

    型にショートニング(分量外)をぬり、とじ目を下にして巻き終わりを外側に向けて生地を入れる。(生地を3等分する場合、間の生地はどちら向きでも良い。)

仕上げ発酵・焼成

  • 13

    35度(湿度85%)で60分ほど、生地が型の縁から1㎝くらいふくらむまで仕上げ発酵する。

  • 14

    オーブンは200度に予熱し、190度で35分(1斤は30分、2斤は40分)焼く。