材料
作りたい分量を入力してください。
16個の小麦粉分量は400 g
| 材料 | ベーカーズパーセント | 分量 | 
|---|---|---|
| 強力粉 | 100 % | g | 
| 水 | 68 % | g | 
| 砂糖 | 5 % | g | 
| 塩 | 1.5 % | g | 
| 無塩バター | 5 % | g | 
| スキムミルク | 2.5 % | g | 
| イースト | 1.5 % | g | 
| 生地量 | 183.5 % | g | 
| 有塩バターを使う場合 | ||
|---|---|---|
| 有塩バター | 6 % | g | 
準備
- 
1
                    
有塩バターは棒状に切り、冷やしておく。
 
こね(羽根L を使用)・一次発酵
- 
2
                        
水以外の生地の材料をニーダーの容器に入れてふたをする。タイマー【22 分】、スピード【20%】に設定し、スピードダイヤルを押してスタートする。
 - 
3
                        
キャップを外して1 分以内に投入口から水を少しずつ入れる。生地の状態を見ながらスピードを徐々に上げ、残り時間20 分で【75%】にする。こね上げ温度は28~30度前後が目安。
 - 
4
                        
容器ごと30度(湿度80%)の場所に60 分置き、容器の目盛を目安に2~2.5 倍の大きさになるまで発酵させる。
 - 
Point
                        
ふくらみが足りない場合は10 分ごとに様子を見ながら、さらに発酵させる。
 
分割・丸め・ベンチタイム
- 
5
                        
生地をカードで16 等分して丸め、かたく絞ったぬれふきんをかける。
 - 
6
                        
室温(20~25度)に15 分置き、生地をゆるませる。
 
成形
- 
7
                        
生地の閉じ目を上にして、指の腹で生地を押して平らにする。
 - 
8
                        
中心に向かって下側の左右から折り、下から巻き込み閉じ目をつまむ。
 - 
9
                        
閉じ目を下にしてレモン型に形を整え、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
 
仕上げ発酵・焼成
- 
10
                        
35度(湿度85%)で40~60 分ほど仕上げ発酵する。
 - 
Point
                        
生地がひとまわり大きくなり、指の腹で押した跡が少し残るまで発酵させる。
 - 
11
                        
生地にクープを1 本入れ、冷やしておいた1 のバターをのせる。
 - 
12
                        
オーブンは220度に予熱し、210度で15~20 分焼く。
 

        



